和紅茶や玉緑茶、釜炒り茶など野…
頼りになります。
静岡の独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構野菜茶業研究所金谷茶業研究拠点において農業技術研修生として学んでいる6代目が、実際に我が家で揉んでいるお茶の状況を見ておきたい。と言う事で土曜日から月曜日までの3連休を使って戻ってきた。
静岡へ出向いて40日ほどしか経過していないのに、茶に対する意識が大きく変わっている事にびっくりした事と、向学心が素晴らしい。
この研修制度がそうさせたのか?多くの仲間がそうさせたのか嬉しい限りである。
初めて全ての管理を任された「レール式茶園管理装置」による茶刈りも無難に
「蒸機」から出た蒸し葉の香気を確認しています。
この他に色合いや、手触りも
粗揉機の中の茶葉の状況を確認しています。
茶葉の動き、茶温、しとり・・・
仕上揉みである精揉機の茶葉の状況確認をしています。
茶葉の乾燥具合、伸び、艶・・・