和紅茶や玉緑茶、釜炒り茶など野…
狭山の生活文化の「語り部」になっていただきたい
「元気な狭山を支える人づくりと人を活かす仕組みづくり」を理念として2014年4月に開設した「さやま市民大学」
その中の特別講座「さやまの生活文化伝承講座」を専攻なさっている皆さんが弊社の茶園と茶工場見学にお越しくださいました。
伝承講座は、市制施行以前に営まれていた田・畑・お茶・養蚕などの生業(なりわい)とそれに関する年中行事や食文化などについて学ぶそうです。
狭山市には、これらに関する詳しい資料があまり残っておらず、これらのことを知る人々が年々少なくなっています。
「この人たちの記憶を記録に!」「この人たちの知恵を後世に伝えてそれを活かす」ということを目的にひらかれたのが、この講座です。
この講座を通じて、「狭山の生活文化の語り部」が育つことと目的にしているそうです。
一人でも多くの方々が「狭山茶」の語り部になってくれたらと思います。